「無謀なる挑戦」のネーミングを変えます。 本当に無謀にも突入してしまった昨年(初年度)から 一年経った今年は、多少勝手がわかって来た分、無謀 と言うよりは、チャレンジ性とお遊びの要素を盛り込んで、 「おもしろ倶楽部」と名付けます。 |
◎ご報告! 2002.10.16更新掲載 2002年の稲刈りが、10月16日にやっと終了致しました。 昨年は雨にたたられた稲刈りでしたが、今年は、手に入れた 機械類の調整とコンバインのトラブルに泣かされた日々でした。 適機の刈り入れから3週間以上遅れてしまった田圃は、雀達 の格好の餌場と化し、近郷から集合してきた群によって見る 見る内に食い尽くされていきました。 |
「おもしろ倶楽部」への参加者募集
米作りに参加しませんか?
2002.09.02更新
「無謀なる挑戦」(「おもしろ倶楽部」)の2002年版をスタート させます。 |
2002おもしろ倶楽部の田圃作業に参加した人たち | |||
アゾラとは水浮き草で、広く世界中にその種があるようです。 日本にも複数種あるようですが、暑さにやや弱いということで、 稲作で除草効果を十分に期待するには、海外で選抜したものが 有効なようです。 合鴨と併用して導入すると、アゾラが水面を覆い尽くして、太陽光線 を遮断する事によっての雑草防除の効果があると同時に、合鴨の 餌になることで、排泄されたふんが肥料となり、又アゾラ自体も高濃 度の窒素分を取り込んだ植物体として、有効な肥料効果を期待でき るものだそうです。 それにしても聞きしにまさるすごい増殖ぶりです。 |
昨年の暮れも押し迫った12月28日に、岡山大学農学部の岸田先生より、 数種類のアゾラの親株を送っていただきました。(2001.12.28の様子) |
|
アゾラにもいろいろな品種があるようです。 | この品種は葉が大きいです。 |
我が家到着後およそ2ヶ月の状態です。(夜温は13度程度を維持) このところ日中の温度が上がってきたので、2週間で倍増するくらいに増えます。 〔画像をクリックすると拡大されます。〕 3月4日現在 |
||||
適温より低いと赤くなるようで、1週間前は赤だったのですが、緑が出てかなり増え始めました。 |
3月13日「種籾浸水」 コシヒカリとモチだけ浸水をしました。 コシヒカリ「天竜」はまだ種苗会社から籾が届いていません。 イセヒカリに関しては播種を遅くして、10月の刈り取り(天候が 安定してから)にしようと思っています。 |
3月15日「天竜2号」種籾浸水 種苗会社から、試作用の種籾が届けられる。 昨年の天竜と異なり、量より食味にこだわった加工を種に施したとのこと。 早速2日遅れで、バカ苗防止の薬で消毒浸水。 |
4月4日〜6日種籾播種 目だしの温度が十分でなく、播種が予定より遅くなってしまった。 |
4月21日種籾(イセヒカリ―晩生種―)播種 昨年は中途半端な時期の刈り取りとなり、秋の入り口の長雨に 悩まされたため、今年ははっきりと遅らせて、好天の中での収穫 を目論んでいます。 |
4月6日強い味方登場 トラクターを「花好き会」から借りていたのですが、それよりも 新しいトラクターが提供されました。心強いかぎりです。 息子と共に、2台で粗お越し作業を一挙完了。 |
活躍中のもう一つの味方 水を張った田圃の中で、去年のヒエのこぼれ種を 掃除してくれている合鴨集団。 良〜ッく画像を見てください。全部が雄です。 「トラピスト修道僧」または「おかまの掃除隊」という。 |
2002.04.06 |
2002.04.06 |
合鴨の雛到着2002.4.17 60羽の雛を導入予定ですが、第一陣の30羽が到着。 生まれて2日目の可愛いしぐさに、思わず微笑んでしまいます。 |
|
合鴨除草隊進水 5月20日 一ヶ月少々で大分大きくなりました。 でも未だ体力不足で、放鳥してからの気温の低下について 行けずに、一晩で10羽を失いました。 合掌 |
真鴨の雛到着 2002.6.02 新潟から真鴨の雛が到着しました。 孵化後5日目とのことですが、昨年孵化させたカルガ モと同じ様ですね。 飼い慣らされた合鴨の雛と異なり、警戒している様子 が画像からも伺いしれませんか。 |
|
今年の肥料 全農のコマーシャルではありませんが、右が 元肥用で、左が穂肥(出穂時期の追肥用)です。 両方とも有機成分だけの肥料です。 |
|
home | 去年の作業へ | おもしろ倶楽部 2003へ |
無謀なる挑戦へ |